2020年7月訪問 7月6日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 夜のガッツリふたり飲み。前回、【串あげ草馬】さんに行ったのが2月だから、約5か月ぶり。 今回のお店は6月1日オープンの日本料理店。料理はコースのみ¥10000、¥15000。「昼は要予約」と... 続きをみる
開店のブログ記事
開店(ムラゴンブログ全体)-
-
7月4日オープン 映えるスイーツ&ドリンクのテイクアウト専門店 【more more TAKATSUKI】
2020年7月購入 7月6日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 7月4日オープンの、スイーツ&ドリンクのテイクアウト専門店に行ってみました。城北通り、【チーターズ タカツキ】さんと同じ場所。 というか、【チーターズ タカツキ】さんと窓口は並列、キッチンは... 続きをみる
-
2020年6月訪問 6月13日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は税込表記か税別表記か不明) 夕方のサクッとひとり飲み。 今回のお店は、6月5日オープンの馬肉料理専門店。店名は「波津馬」と書いて「はつば」と読みます。吹田に本店。 場所は松坂屋の東、高槻本通りの1つ北側の通り... 続きをみる
-
5月21日オープン バタフライブルートロピカル & チャイジャム 【アフタヌーンティー・リビング 高槻阪急】
2020年6月訪問 6月12日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 5月21日オープンの雑貨屋さんに行ってみました。本当は4月8日オープンの予定だったのですが、コロナの影響で、入居する高槻阪急が地階以外休業していたため延期に。 お店の場所は高槻阪急2階、北... 続きをみる
-
6月10日オープン 手作りパンの具だくさんサンド専門店 【わんぱくサンドウィッチストア】
2020年6月購入 2020年6月10日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 6月10日オープンのサンドイッチ専門店に行ってみました。枚方からの移転オープンのようです。 場所は芥川町1丁目15-14、アルプラザ高槻北側、西国街道沿い、【ロッカ&フレンズ】さ... 続きをみる
-
2020年6月購入 6月6日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 6月1日、高槻市内で(たぶん)6軒目の食パン専門店がオープン。芥川町1丁目13-12、TSUTAYA高槻店の少し南、本革のカバンのお店だった店舗。 営業時間は11時〜19時半。(売切次第終了... 続きをみる
-
5月10日オープン ムール貝の白ワイン蒸し & ついでのTAKEOUT 【daiニング Mio】
2020年5月訪問 5月17日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 5月10日オープンのバル?ダイニングバー?に行ってみました。場所は城北通り、【鉄板焼ひまわり】さんだった店舗。阪急高槻市駅から徒歩3分くらい。 ランチはパスタ+サラダ+バゲットで¥880。... 続きをみる
-
Let 's TAKEOUT 薄焼き玉子のオムライス 5月11日オープン【オムココワ】
2020年5月購入 5月11日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 古曽部の【創作ぱすた ここわ】さん、美味しいお店なのに閉店しちゃって、寂しいなぁと思ってたら・・・ (建物の老朽化による立ち退きだったそうです) 5月11日、大変な時期ですがオムライス専門... 続きをみる
-
Let 's TAKEOUT ワンコイン弁当 5月9日オープン 【大衆食堂 安べゑ JR高槻駅前店】
2020年5月購入 5月9日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 昨日5月8日、新しくオープンした【吉野家 ビエラ高槻南店】さんに行くと。 お隣の【大衆食堂 安べゑ JR高槻駅前店】さんが5月9日グランドオープンするとのコト。 場所はJR高槻駅南側、クロス... 続きをみる
-
Let 's TAKEOUT チーズカルボ丼 5月7日オープン 【吉野家 ビエラ高槻南店】
2020年5月購入 5月8日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 5月7日オープンの【吉野家 ビエラ高槻南店】さんに行ってみました。場所はJR高槻駅南側、クロスパルの隣、新築ビル(といっても平屋建て)の1階、【麺家 高槻】さんと【肉豆冨とレモンサワーの店 ... 続きをみる
-
-
4月26日オープン 高級食パンとロールケーキ 【清水シェフ食品開発研究所 高槻店】
2020年4月購入 4月27日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 4月26日オープンの食パン専門店に行ってみました。 場所は高槻市高槻町18-9。高槻センター街から少し路地に入ったトコロ。【らーめん鱗 高槻店】【若狭寿司】【たかつきレバー】さんの近く。【... 続きをみる
-
Let 's TAKEOUT 4月19日オープン 創作スパイスカレー 【グーグー藤カレー】
2020年4月購入 4月24日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 今回テイクアウトしたのは、4月19日移転オープンのお店の創作スパイスカレー。 以前、芥川町の【Bar BLACK FLAG】さんの店舗で間借り営業されていて、このたび、めでたく実店舗化。 ... 続きをみる
-
Let's TAKEOUT 1月17日オープン ボリューミーな唐揚丼 【からやま茨木耳原店】
2020年4月購入 4月9日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 1月17日にオープンした、唐揚げ専門店【からやま茨木耳原店】さんに行ってみました。場所は、茨木市南耳原2-8-31、以前【幸楽苑】さんだった場所。高槻市の土室や宮田町あたりからなら、車でサッ... 続きをみる
-
4月5日オープン テイクアウト有 自転車屋さんの中にあるカフェ 【cafe deww】
2020年4月訪問 4月7日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 4月5日オープンの新しいカフェに行ってみました。 場所は、R171沿い、京口町交差点の少し西、ものすごく小さい居酒屋【酒場でゅうー】さんのある辺り。 リニューアルされた【サイクルショップ仲田... 続きをみる
-
4月1日オープン 半個室 de 仲居さんが焼いてくれる高級すき焼き 【利休】
2020年4月訪問 4月1日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 夫と一緒にランチ。4月1日オープンのスキヤキとシャブシャブの専門店に行ってみました。(今月中はスキヤキのみだそうです) 場所は、高槻センター街の【ハローダイキョウ】さんの裏手。阪急高槻市駅よ... 続きをみる
-
3月21日オープン モーニング&ランチあり 【Cafe & Kitchen Po】
2020年3月訪問 3月28日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 3月21日オープンの新しいカフェに行ってみました。場所は芥川商店街を西に抜けたトコロ。芥川郵便局の向かい。【チゲ家てつ】さんだった店舗。その前は【カフェ木かげ】さん、そのまた前は【カフェL... 続きをみる
-
3月19日オープン 卵・乳製品不使用の食パン専門店 【パン工房 ゆいまーる】
2020年3月購入 3月27日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 3月19日オープンの新しい食パン専門店に行ってみました。 場所は塚原4丁目、阿武山ゴルフセンターのすぐ近く。 とても小さい店舗だけど、店内にオーブンがある。 営業時間は10時から、売り切れ... 続きをみる
-
3月23日オープン ハーブ・スパイス・フルーツの野菜いっぱいプレートランチ 【eatery SUN】
2020年3月訪問 3月26日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 3月23日オープンの新しいカフェに行ってみました。 場所は、JR高槻駅東口南側から安満遺跡公園方向に徒歩5~6分くらい。 大阪医科大の立体駐車場のチョット西。 市営弁天駐車場の斜め向かい。... 続きをみる
-
3月10日オープン コスパ優秀 美味しいお寿司 【魚介酒場 旬華】
2020年3月訪問 3月25日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 夜のサクッとひとり飲み、2軒目。 【はてなのちゃわん】さんで日本酒を飲んだ後、3月10日にオープンしたコチラのお店に。場所は阪急高槻市駅南、R171京口町交差点近く、2階、エレベーターなし... 続きをみる
-
3月18日オープン さくらアリュールティーラテ de ナッツ&キャラメルチーズケーキ 【スターバックスコーヒー 松坂屋高槻店】
2020年3月訪問 2020年3月18日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 3月12日閉店【スターバックスコーヒーJR高槻駅南店】 3月18日開店【スターバックスコーヒー松坂屋高槻店】 本日オープンの【スターバックスコーヒー松坂屋高槻店】に、早速いってみ... 続きをみる
-
-
1月24日オープン ランチと焼菓子と雑貨の可愛いカフェ 【Smilecraft Cafe】
2020年3月訪問 3月14日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 1月24日オープンの新しいカフェに行ってみました。場所は寿町1丁目、府道132号高槻茨木線沿い、【コノミヤ高槻店】から東に徒歩約1分、【マクドナルド高槻富田店】の斜め向かい。 一戸建てのお... 続きをみる
-
3月2日オープン 客が自分でトングを触らないセルフうどん 【大阪うどん太鼓亭 高槻大塚店】
2020年3月訪問 3月4日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は税別表記です) 3月2日オープンのセルフサービスのおうどん屋さんに行ってみました。時期的に先ず書いておこうと思うのですが。セルフと言っても、よくある天ぷらバイキング的な光景はなく、厨房と客は透明なアクリル板で隔... 続きをみる
-
2月28日オープン 期間限定パンナコッタ&あずき サクラジャバクーラ 【シアトルズベストコーヒー藍野大学店】
2020年3月訪問 3月28日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は税別表記です) 2月28日オープンの新しいカフェに行ってみました。場所は藍野病院のすぐ近く、茨木市東太田4丁目交差点南。 このほど新築された藍野大学の新しい建物「メディカル・ラーニング・コモンズ」の1階。一般... 続きをみる
-
昨年10月オープン 贅沢に素材を使った小さな洋菓子店 【Sweets RIBOE】
2020年3月訪問 3月27日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は税込表記です) 昨年10月にオープンした新しい洋菓子店に行ってみました。 住所は郡家新町13-4土田コーポ2F。フレスコ今城店から徒歩3分、今城塚古代歴史館から徒歩10分程度。三島高校の正門斜め向かい。 3階... 続きをみる
-
2月12日オープン お米が美味しい カフェ&レンタルスペース【Cafe Flants】
2020年2月訪問 2月12日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 2月12日グランドオープンの【カフェ フランツ】さんに行ってみました。 住所は富田町2ー2ー4。阪急富田駅から徒歩3~4分くらい。 阪急富田駅から線路沿いに大阪方向に歩いて最初の、車が通れ... 続きをみる
-
2020年2月購入 2月8日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 2月7日オープンの新しい粉もん屋さんに行ってみました。場所は、高槻町15ー11。阪急高槻市駅北側。【磐石】さんと【藤キムチ】さんの間。【おとうふの伏見屋】さん(高槻センター街に移転)だった店... 続きをみる
-
2月7日オープン 高槻初!マックカフェ併設 【マクドナルド高槻日吉台店】
2020年2月訪問 2月7日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 2月7日オープンの【マクドナルド高槻日吉台店】に行ってみました。住所は宮が谷町48−5。【いかりスーパー】や【キリン堂】のある辺り。24時間営業、マックカフェは7:00~22:00。 車の出... 続きをみる
-
1月22日オープン クラフトビール・ワイン・日本酒をイイカンジに飲めるイタリアンバル 【酒とアテの店 SAIKAKU】
2020年1月訪問 2月1日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 夕方のサクッとひとり飲み。 1月22日オープンの新しいお店に行ってみました。場所は、阪急高槻市駅南側、徒歩1~2分、ファミリーマートの南隣。 定休日は火曜日。営業時間は15時~24時(LO2... 続きをみる
-
2020年1月訪問 1月30日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 1月29日オープンの新しいカレー屋さんに行ってみました。 場所は、国道171号線沿い、芥川にかかる高槻橋の西詰。以前【ハンモックキッチン】さんや【オヤツヤイス】さんだった店舗。 シーツみた... 続きをみる
-
1月24日オープン 柔らかくて美味 でもテーブルが小さい 【ヘルシージンギスカン クラジン】
2020年1月訪問 1月29日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) ある日のランチ。 1月24日オープンのジンギスカン専門店に行ってみました。住所は高槻町8-18。JR高槻駅より徒歩3分、阪急高槻市駅より徒歩5分。以前、お庭のある一軒家レストランの【ヘルス... 続きをみる
-
-
1月24日オープン ヘルシー牧草牛ステーキ サラダも美味 【URGEステーキ】
2020年1月訪問 1月24日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 1月24日オープンの【URGEステーキ】さんに行ってみました。住所は高槻町88-18。JR高槻駅より徒歩3分、阪急高槻市駅より徒歩5分。以前、お庭のある一軒家レストランの【ヘルスタ鍋 河東... 続きをみる
-
1月20日オープン 平日ランチはドリンク付きで税込1180円 【カヤバール 高槻本通り店】
2020年1月訪問 1月22日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 1月20日オープンの【カヤバール 高槻本通り店】に行ってみました。通院のため休みを取っていた夫も同行。 ピザやパスタやワインがリーズナブルに頂ける、カジュアルイタリアン。 テラス席が4卓1... 続きをみる
-
たぶん秋頃?オープン たぶん間借り?カフェ 夜はバル 【トムズ カフェ】
2020年1月訪問 1月13日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) インスタで間借りカフェっぽいお店を発見。夜は【バルなる家】さんの店舗。さっそく行ってみました。 【バルなる家】さんに関しては・・・ 住所は西真上1ー32ー8。緑が丘病院の南。JR高槻駅西口... 続きをみる
-
1月8日オープン 眺めのいい自転車カフェ 【MINIMAL】
2020年1月訪問 1月12日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) インスタで自転車カフェなるお店を発見。さっそく行ってみました。住所は芥川町4-16-14-1。 ▲https://minimal-coffee.jimdofree.com/より引用 西国街... 続きをみる
-
2020年1月5日投稿 (ここに含まれる情報は全て投稿時のものです) 昨年は高槻阪急がオープンしたり、高槻にもタピオカブームの波がやってきたりと、(食べログ・ブログ的に)なんだかバタバタした1年でした。それで、ふと気になった。いったい、昨年1年間にどれほどの飲食店がオープンしたのであろう、と。 で... 続きをみる
-
2019年オープン 分かる範囲で37軒 【高槻 パン スイーツ デリカテッセン 編 ②】 ※追加あり
2020年1月4日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) 9月11日 【おむすび紀行 高槻阪急店】 9月11日 【大寅蒲鉾 高槻阪急店】 9月11日 【牛めし つの田 高槻阪急店】 9月18日 【銀座ハゲ天 高槻阪急店】 9月18日 【アイズデリ 高槻阪急店】 9月18日 【チャイナチ... 続きをみる
-
2019年オープン 分かる範囲で37軒 【高槻 パン スイーツ デリカテッセン 編 ①】
2020年1月3日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) 2月上旬 【キッチンHIRO】 2月1日 宅配とんかつ専門店 かさねや 高槻店 より引用▼ 2月10日 【あん小屋 どらサン】 2月10日 【DELI & BAKE UN+】 ※2階のカフェスペースもオープン ランチが頂けるよう... 続きをみる
-
2019年オープン 分かる範囲で29軒 【高槻 レストラン バー 編 ②】
2020年1月2日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 9月1日 【旬の鮭と海老料理専門店 Baila】 ※【イタリアン Baila】から段階的にリニューアル 9月2日 【ブロンコビリー 高槻若松店】 より引用▼ 9月5日 【すし遊洛 松坂屋高槻店】 9月8日 【サケバル 芥】 9月... 続きをみる
-
2019年オープン 分かる範囲で29軒 【高槻 レストラン バー 編 ①】
2020年1月2日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 1月15日 【O's BAR】 2月23日 【ローカーボキッチン然】 2月26日 【HATAKEYAMA】 2月27日 【ねり天 おでん 山城】 3月10日 【エノテカ イデンティタ】 ※移転オープン 4月?日 【HATSUNE... 続きをみる
-
2019年オープン 分かる範囲で22軒 【高槻 居酒屋 ラーメン カレー 編】
2020年1月1日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 1月23日 【鶏笑バル 高槻店】 3月4日 【みんなのキラメキ★高槻1号】 3月10日 【海鮮ラボ】 ※たぶん既に閉店 3月18日 【トライバルカレー】 ※宮田町の間借り店舗から移転オープン 3月24日 【ベトコン 大阪新京】 ... 続きをみる
-
2019年オープン 分かる範囲で22軒 【高槻 カフェ ドリンクスタンド 編】
2020年1月1日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) あけましておめでとうございます。 2月1日 【RICCIO】 2月6日 【oyatuya.isu R171店】 https://gurumebutyou.muragon.com/entry/2077.html ※現在再び改装中 ... 続きをみる
-
2019年12月訪問 12月26日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 12月25日オープンの新しいカレー店【ティオ】さんに行ってみました。 場所は、JR摂津富田駅の西側の踏切近く。【とんかつにしき】さん跡地の隣のマンションの1階。【ナンバーファイブカフェ... 続きをみる
-
11月7日オープン 豆腐だけじゃない スイーツも色々 【なごみのおとうふ 伏見屋 高槻センター街店】
2019年12月購入 12月23日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 11月7日オープンの【なごみのおとうふ 伏見屋 高槻センター街店】さんに行ってみました。 昨年12月9日、阪急高槻市駅北側にオープンした高槻店さんの移転。しばらくは2店舗両方で営業され... 続きをみる
-
11月1日オープン 昼飲みのオッチャンで賑わってる 【焼鳥のヒナタ 摂津富田駅前店】
2019年12月訪問 12月19日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 夕方のサクッとひとり飲み。 【Cafe & Bar Sirena】さんの次の2軒目。 11月1日オープンの焼鳥屋さんに行ってみました。 場所は、JR摂津富田駅と阪急富田駅の間の賑やかな... 続きをみる
-
12月16日オープン 22日まで店内全品10%引き 【スギ薬局 たかつき本通り店】
2019年12月訪問 12月18日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 12月16日にオープンした【スギ薬局 たかつき本通り店】さんに行ってみました。場所は、賑やかな高槻本通り、もと【高木証券 高槻支店】さんの店舗。店内は、そんなには広くなくて、通路も狭い。 12月22日までは店内全... 続きをみる
-
12月17日オープン ハンドピックの自家焙煎スペシャルティ珈琲 【カモセ珈琲焙煎所】
2019年12月訪問 12月17日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 12月17日オープンの自家焙煎の珈琲専門店に行ってみました。【カモセコーヒー カモセベーカリー】さんが【カモセベーカリー】と名を変え、2号店の【カモセ珈琲焙煎所】を新規オープン。自家焙煎のスペシャルティ珈琲豆と、... 続きをみる
-
12月16日オープン ゴロっとスパイスチキンカレー 【ルゥ カルメン】
2019年12月訪問 12月17日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 12月16日オープンのカレー屋さんに行ってみました。オープン記念で年内は通常¥800が¥500。正午開店、売切れ次第終了。定休日不明。 場所は、タピオカやチーズドックも売ってるメロンパン専門店【シュシュメロン】さ... 続きをみる
-
12月16日オープン リーズナブルで落ち着くセルフカフェ 【ホリーズカフェ 阪急高槻駅前】
2019年12月訪問 12月17日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 12月16日オープンのカフェに行ってみました。阪急高槻市駅南側、【JK's BIRD】の1階、【高槻 銀次】だった店舗。 営業時間7:00~23:00(LO22:30) 定休日ナシ Wi-Fiあり 完全分煙 メニ... 続きをみる
-
12月9日オープン そのうち落ち着く…かな? 【屋台居酒屋 大阪 満マル 阪急高槻店】
2019年12月訪問 12月12日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は税別表記です) 12月9日オープンの居酒屋さんにランチに行ってみました。場所は高槻センター街の【ママフル】さんだった店舗。 11時半~24時の通し営業だけど、定食セットがあるランチタイムは午後3時まで。 ... 続きをみる
-
2019年12月訪問 12月11日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は税込表記です) ジョイフル富田の半地下的な1階に、最近オープンしたお寿司屋さんに行ってみました。 ランチタイムは11時半~14時(LO13時半)。 水曜日定休。日曜日はランチは休み。 お店は一番奥。【日本... 続きをみる
-
12月6日リニューアルオープン 超オレオは超天才 【マクドナルド摂津富田店】
2019年12月訪問 12月6日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 12月6日午前11時リニューアルオープンの【マクドナルド摂津富田店】に行ってみました。 場所はR171沿い、大畑町交差点と幸町交差点の間、ジョーシンの向かい。駐車場、ドライブスルーあり。... 続きをみる
-
11月13日リニューアルオープン 高槻阪急限定 高槻ブルーベリービール 【高槻阪急リカー売場】
2019年11月購入 12月1日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 11月22日グランドオープンした高槻阪急地階食品フロア。その少し前、【北野エース】と同じ13日にリニューアルオープンしたリカー売場。以前より、クラフトビールの種類が増えて、嬉しい限り。 ... 続きをみる
-
11月1日オープン 打ち立て蕎麦を頂いて 摂津峡の紅葉を楽しむ 【手打ち蕎麦 花の里 あら木】
2019年11月27日訪問 11月28日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 友人と摂津峡に行きました。目的は紅葉とお蕎麦。お蕎麦のお店は、11月1日オープンの【手打ち蕎麦 花の里 あら木】さん。店名でピンとくるヒトも多いと思いますが、城北通にあった懐石料... 続きをみる
-
11月22日オープン 高槻阪急 【十勝あんこのサザエ】【カフェメゾン】【茶寮 伊藤園】【フルーツキング ミズノ ジュースバー】【阪急ベーカリー】【アントステラ】
2019年11月訪問 11月22日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 11月22日オープンの高槻阪急地階ショクヒンフロア『エンジョイスイーツ』に行ってみました。スイーツのちょっとしたイートインコーナーです。 オープニング記念の「お得」があります。 まず目... 続きをみる
-
11月1日オープン フードコートに精肉店登場 【オオクボ精肉店 茨木店】
2019年11月訪問 11月15日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 11月1日オープンの精肉店直営のお店に行ってみました。 場所はアルプラザ茨木のフードコート。ドーナツ屋さんだったり、洋食屋さんだったり、うどん屋さんだったり、トンカツ屋さんだったりした... 続きをみる
-
11月13日オープン 関西最大級の品揃え 【北野エース 高槻阪急店】
2019年11月購入 11月13日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は税込表記です) 11月13日オープンの【北野エース高槻阪急店】に行ってみました。関西最大級の品揃えだそうです。 【北野エース】だけでなく、【キッチンステージ】と【リカー】も同時オープン。22日の全面オープ... 続きをみる
-
11月9日オープン 高知の野菜と特産品の直売所 TAKEOUTパスタもね 【ひなた 高槻店】
2019年11月訪問 11月10日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は税込表記です) 夫と2人で映画を観にアレックスシネマに。『ターミネーターニューフェイト』は、アクション、カーチェイス、展開、全て良し❤️ 特にリンダ・ハミルトンが❤️ 『マレフィセント2』のミシェル・ファ... 続きをみる
-
11月8日オープン イートイン出来る台湾スイーツカフェ 【台湾甜商店】
2019年11月訪問 11月8日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は税込表記です) 11月8日オープンの台湾スイーツカフェ【台湾甜商店】に行ってみました。場所は阪急高槻市駅構内1F、【カフェ プレンティ】だった店舗です。営業時間は10:00~21:00(L.O.20:30)... 続きをみる
-
2019年11月購入 11月6日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は税別表記です) 11月6日オープンの高槻阪急青果売場【赤と青】さんに行ってみました。西武高槻店の【ころくや】さんは閉店したみたいですね。 【ころくや】さんの頃より広くなった印象。 オープニング初日なので、大... 続きをみる
-
11月1日オープン 午後3時から営業 【立のみや KATUGEN】
2019年11月訪問 11月2日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は税別表記です) 夕方のサクッとひとり飲み。 11月1日オープンの立ち飲み屋さんに行ってみました。 場所は城北町、R171沿い、京口町交差点の少し西、クレープ屋さんだった店舗。 お邪魔したのはオープン初日、金... 続きをみる
-
10月30日オープン 生鮮食品売り場は広く綺麗に 【高槻阪急】
2019年10月31日購入 11月1日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は税込表記です) 10月30日、順次、改装が進む高槻阪急の鮮魚・精肉・鶏肉売場が新規&リニューアルオープン。チョット様子を見に行ってみました。 精肉は【げんこつ】さんに代わって【つの田】さんが新規オープ... 続きをみる
-
9月14日オープン バー使いOK 鳥刺しの禁煙酒場 【ここんが308号】
2019年10月訪問 10月30日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は税別表記です) 夜のサクッとひとり飲み。 9月14日オープンの禁煙の酒場に行ってみました。場所は北園町6-1。高槻新温泉の近く。阪急高槻市駅から関大キャンパスに向かって歩いて約5分。営業時間は19:30~... 続きをみる
-
10月29日オープン 肉肉しいカフェ 【津の田ベーカリーカフェ】
2019年10月訪問 10月29日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は税別表記です) 10月29日オープンの【津の田ベーカリーカフェ】さんに行ってみました。場所は南平台、あくあぴあ芥川の上流、摂津峡入口手前、【津の田ミート】さんの2階、もと【スイーツカフェ ホーンフィールド... 続きをみる
-
7月14日オープン 空色の可愛いベーカリー 【パン工房 ラルユーズ】
2019年10月購入 10月24日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は税込表記です) だいぶ遅くなりましたが、7月14日オープンの新しいベーカリーに行ってみました。 場所は富田町6-24-3、府道132号線と133号線の交差点近く、阪急富田駅から西南に徒歩約10分、焼肉【幸... 続きをみる
-
10月9日オープン わいわいガヤガヤ賑やかな 【大衆酒場 うまかもん 高槻店】
2019年10月訪問 10月23日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は税別表記です) 夜のサクッとひとり飲み。 お目当てのお店が閉まっていて。どこに行こうかと下を向いてトボトボ歩いていると。見慣れない看板が目に入った。 んん? 【大衆酒場 うまかもん 高槻店】?? 確かココ... 続きをみる
-
10月12日オープン ランチは税別500円から 【ジャンボハイボール酒場 阪急高槻市駅前店】
2019年10月訪問 10月22日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は税別表記です) 10月12日オープンの【ジャンボハイボール酒場】さんに行ってみました。場所は阪急高槻市駅南側、【じゃんぼ総本店】の隣、【イタリアントマト カフェ jr.】さんだった店舗。 店内は広い。テー... 続きをみる
-
2019年8月訪問 10月19日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は税別表記です) とある8月の平日。夫と2人で万博記念公園、自然文化園に。 目的は太陽の塔。 太陽の塔が大好きな夫(※他にガンダムも好き)、結婚記念日でも取るコトのない有給休暇を取得、わざわざ予約してやって来... 続きをみる
-
10月18日オープン チーズドッグ 唐揚げ タピオカ チーズティー 【チーターズ 高槻店】
2019年10月訪問 10月18日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は税込表記です) 10月18日オープンの新しいドリンクスタンドに行ってみました。城北通りの【祥来】さんだった店舗です。 テイクアウト専門。阪急高槻市駅周辺のタピオカドリンク店としては6軒目。 他店にはないゴ... 続きをみる
-
10月5日オープン 全国津々浦々のオススメをセレクト 【銘菓銘品 日本の味】
2019年10月購入 10月16日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は税別表記です) 10月5日オープンの【銘菓銘品 日本の味 高槻阪急店】に行ってみました。 日本全国で愛される老舗の和菓子や昔懐かしいおやつ。お茶や佃煮など約700種を一堂に取り揃えました。季節、曜日ごとに... 続きをみる
-
10月15日リニューアルオープン 【関西スーパー高槻店】【アローム高槻店】
2019年10月訪問 10月15日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は税別表記です) 10月15日午前9時、リニューアルオープンした【関西スーパー高槻店】。 午前10時少し前に行ってみると、すでにたくさんのヒト。入場制限されていました。時間に余裕がなかったので、諦める。 な... 続きをみる
-
10月5日リニューアルオープン お得な限定商品 菓子つづり 【小倉山荘 高槻阪急店】
2019年10月9日購入 10月9日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 10月5日オープンした【高槻阪急】。用事が詰まっていて、なかなか行けず。今日やっと地階食品フロアに行けました。地上と地下を結ぶエスカレーターは上りと下りの向きが入れ替わり、周りの動線... 続きをみる
-
10月5日オープン 高級感のある回転寿司 【CHOJIRO 高槻阪急店】
2019年10月訪問 10月8日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 夜のサクッとひとり飲み。 たまたま昼間の用事が立て込んでいて、いまだ、10月5日オープンした高槻阪急の地階食品フロアに行けてない、私。かろうじて夜9時頃、6階レストラン街に行くことができ... 続きをみる
-
9月18日リニューアルオープン 高槻阪急限定のお弁当を買ってみた 【コロッケのいろは 高槻阪急店】
2019年9月購入 10月3日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 9月30日、惜しまれつつ西武高槻店は閉店。その閉店の2日前、お邪魔したのは、9月18日先行してリニューアルオープンした【コロッケのいろは】さん。 お~綺麗になった! でも、その場で揚げるス... 続きをみる
-
9月25日オープン 品揃えが少ない 【シュガーバターの木 高槻阪急店】
2019年9月購入 10月2日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 9月30日、惜しまれつつ西武高槻店閉店。10月5日には高槻阪急としてグランドオープン。 その閉店の日、お邪魔したのは、9月25日先行して新規オープンした【シュガーバターの木】さん。 贈答用... 続きをみる
-
9月16日オープン 阪急高槻市駅周辺5軒目のタピオカ 【V@chann】
2019年9月訪問 9月28日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 9月16日オープンの、阪急高槻市駅周辺5軒目のタピオカも扱うドリンクスタンド【ブイチャン】に行ってみました。 場所は駅北側、【魂心家】さんの隣、お花屋さんだった店舗 台湾タピオカ・デザート... 続きをみる
-
9月25日オープン 週替わりショップ 【ベーカリーイベントコーナー】【泉北堂】【高槻阪急】
2019年9月購入 9月27日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 高槻阪急へ向けて地階食品フロア改装工事が続く西武高槻店。9月11日、18日に引き続き、工事完了部分が増えました。9月25日には4店舗が新規オープン、13店舗がリニューアルオープン。さらに明... 続きをみる
-
9月25日オープン パープルな限定チョコを2種類買ってみた 【モンロワール】
2019年9月25日購入 9月25日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 高槻阪急へ向けて地階食品フロア改装工事が続く西武高槻店。9月11日、18日に引き続き、工事完了部分が増えました。本日25日は4店舗が新規オープン、13店舗がリニューアルオープン。さら... 続きをみる
-
9月25日 新規 & リニューアルオープン 【西武高槻/高槻阪急】
2019年9月25日訪問 9月25日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 高槻阪急へ向けて地階食品フロア改装工事が続く西武高槻店。9月11日、18日に引き続き、工事完了部分が増えました。 本日25日は4店舗が新規オープン、13店舗がリニューアルオープン。さらに明るくなったカンジです。... 続きをみる
-
9月18日リニューアルオープン 和風のお魚惣菜いろいろ 【魚道楽】
2019年9月19日購入 9月24日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 高槻阪急へ向けて地階食品フロア改装工事が続く西武高槻店。9月11日に引き続き18日、さらに一部工事完了。7店舗が新規オープン、7店舗?がリニューアルオープン。さらに明るくなったカンジ... 続きをみる
-
9月18日オープン 焼鳥から唐揚げその他 本当に鳥づくし 【鳥づくし】
2019年9月19日購入 9月22日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 高槻阪急へ向けて地階食品フロア改装工事が続く西武高槻店。9月11日に引き続き18日、さらに一部工事完了。7店舗が新規オープン、7店舗?がリニューアルオープン。さらに明るくなったカンジ... 続きをみる
-
9月18日オープン ローストビーフは切り落としがお得 【アイズデリ】
2019年9月19日購入 9月20日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 高槻阪急へ向けて地階食品フロア改装工事が続く西武高槻店。9月11日に引き続き18日、さらに一部工事完了。7店舗が新規オープン、7店舗?がリニューアルオープン。さらに明るくなったカンジ... 続きをみる
-
9月18日オープン 高槻阪急に待望の中華デリ 【チャイナチューボー】
2019年9月18日購入 9月19日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格はすべすべ税込表記です) 高槻阪急へ向けて地階食品フロア改装工事が続く西武高槻店。9月11日に引き続き18日、さらに一部工事完了。7店舗が新規オープン、7店舗?がリニューアルオープン。さらに明るくなったカ... 続きをみる
-
9月18日オープン 岡山からやって来たフルーツ菓子専門店 【フリュテリー果坊】
2019年9月18日購入 9月19日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格はすべすべ税込表記です) 高槻阪急へ向けて地階食品フロア改装工事が続く西武高槻店。9月11日に引き続き、一部が工事完了。7店舗が新規オープン、7店舗?がリニューアルオープン。さらに明るくなったカンジです。... 続きをみる
-
9月18日新規オープン 品揃えの幅が広い 【西武高槻/高槻阪急】【ブーランジェリー アン】
2019年9月18日購入 9月18日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格はすべすべ税別表記です) 高槻阪急へ向けて地階食品フロア改装工事が続く西武高槻店。9月11日に引き続き、一部が工事完了。7店舗が新規オープン、7店舗?がリニューアルオープン。さらに明るくなったカンジです。... 続きをみる
-
9月18日 新規 & リニューアルオープン 【西武高槻/高槻阪急】
2019年9月18日訪問 9月18日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 高槻阪急へ向けて地階食品フロア改装工事が続く西武高槻店 9月11日に引き続き、一部が工事完了。7店舗が新規オープン、7店舗?がリニューアルオープン。さらに明るくなったカンジです。 もちろん、まだ工事中、仮営業中... 続きをみる
-
9月11日新規オープン 【西武高槻/高槻阪急】【大寅蒲鉾】【おにぎり紀行】
2019年9月訪問 9月12日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格はすべすべ税込表記です) 高槻阪急へ向けて地階食品フロア改装工事が続く西武高槻店。9月11日、一部が工事完了。4店舗が新規オープン、6店舗?がリニューアルオープン。その当日は牛めしとサラダを購入。翌12日もまた... 続きをみる
-
9月11日 新規 & リニューアルオープン 【西武高槻/高槻阪急】【牛めし つの田】【いとはん】
2019年9月訪問 9月11日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格はすべすべ税込表記です) 高槻阪急へ向けて地階食品フロア改装工事が続く西武高槻店 一部が工事完了。4店舗が新規オープン、6店舗?がリニューアルオープン。 【いとはん】 【牛めし つの田】 【大寅蒲鉾】 しまった... 続きをみる
-
2019年9月訪問 9月11日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は税込か税別か未確認です) 夜のサクッとひとり飲み。 9月8日新規オープンのサケバルに行ってみました。店名は【芥】。「あくた」と読みます、カッコイイ。住所は芥川町2丁目14−2、芥川商店街の東寄り、【クロロフイ... 続きをみる
-
9月5日オープン 寿司屋のあとにまた寿司屋 生ビールあり 【すし遊洛 松坂屋高槻店】
2019年9月訪問 9月8日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 夕方のサクッとひとり飲み。 9月5日オープンの新しいお寿司屋さんに行ってみました。場所は松坂屋高槻店地階食品フロア、8月末まで【寿し 魚組】さんだった店舗。完全に居抜き。 カウンター8席くら... 続きをみる
-
9月4日オープン ドリンク・フルーツ・プチデザートつきランチは800円 【Sakura’s Cafe】
2019年9月訪問 9月5日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 9月4日オープンの新しいカフェに行ってみました。 イタリアン・フレンチ・大阪医科大学の飲食事業の経験を経てNEW OPEN!高齢者のお客様を大事にしております。大阪医科大学診察券お持ちのお客... 続きをみる
-
閉店ラッシュ! 食品フロアのリニューアル工事開始 【西武高槻店】【高槻阪急】
2019年9月4日投稿 (ここに含まれる情報は全て投稿時のものであり、予告なく変更されることがあります) 10月5日、【高槻阪急】に生まれ変わる【西武高槻店】 いよいよ地階食品フロアのリニューアル工事が始まりました。 全部まとめて、ではなく、数か所に区切って順次、工事を進めていくよう。現在は、ベー... 続きをみる
-
8月23日移転オープン 中華じゃなくて本格和食 【うまいもん酒房 祥来】
2019年8月訪問 9月1日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は税込表記か税別表記かは不明) 8月23日、城北町1-1-16から城北町2ー14−29に移転した【うまいもん酒房 祥来】さんに行ってみました。もと【鯛将丸 高槻店】さんだった店舗。阪急高槻市駅徒歩約2分。営業時間... 続きをみる
-
8月28日プレオープン 本格的なオトナのタピオカ 【朝夕茶事 TEA THING】
2019年8月訪問 8月29日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 8月28日プレオープン、30日グランドオープンの【朝夕茶事】さんに行ってみました。最近、阪急高槻市駅周辺に登場のタピオカ屋さんとしては4軒目?ではないかと思います。 場所は、阪急高槻市駅駅... 続きをみる
-
8月29日オープン タピオカもボトルドリンクも可愛い 【くものおやつ】
2019年8月訪問 8月29日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 8月29日オープンのドリンクスタンドに行ってみました。 場所は、阪急高槻市駅北側、駅から徒歩2分くらい、【ベルジュお菓子の木】さんの近く。 メニューが超可愛い❤️ カラフルなおいり?やクッ... 続きをみる
-
2019年8月訪問 8月25日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) とある休日。家族達が、チーズティーとかいうモノを飲んでみたい、お母さん買ってきて、というので、コチラ、阪急高槻市駅前の生タピオカ専門店にテクテク。 我が家とココとの距離は徒歩10~15分。... 続きをみる
-
10月5日スタート決定 地元密着イベントが目白押し 【高槻阪急】
※外観イメージ(☜ロフトやユニクロ、無印良品の看板ありますね、イメージだけど) 2019年8月17日投稿 (ここに含まれる情報は全て投稿時のものであり、予告なく変更されることがあります) (出典:ニュースリリース:エイチ・ツー・オー リテイリング株式会社) 【高槻阪急】の営業開始日が10月5日に決... 続きをみる
-
唐揚げ食べ放題は健在 営業再開 【彩鶏だいにんぐ 氣DORI】
う 2019年8月訪問 8月12日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 今年2月に閉店された【彩鶏だいにんぐ 氣DORI】さん。 6月下旬、茨木市高田町4ー28、藍野病院とマルヤス宮田店の中間くらいで営業を再開。 駐車場は無さそうなカンジですが、周辺にはコ... 続きをみる
-
2019年8月購入 8月1日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 7月21日にオープンした黄粉団子の専門店【こまや】さんに行ってみました。 場所は松ヶ丘、コーヨーから坂を下ること徒歩1~2分。セブンイレブンの斜め向かい。駐車場は無さそう。営業時間は、だいた... 続きをみる
-
5月20日オープン 阪急茨木市駅 カフェ プレンティのあとに 【プロムナード カフェ】
2019年7月訪問 7月31日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) この日は珍しく茨木でふたり飲み。しかも阪急茨木市駅周辺。だいたいにおいて道に迷う、私の苦手地域。グーグルにナビしてもらうも、案の定、東西を間違えてウロウロ。駅から徒歩2~3分のお店に15分... 続きをみる
-
7月19日プレオープン タピオカジャスミンチーズティー 甘さが選べる 【リッチョ 高槻店】
2019年7月訪問 7月23日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 7月19日プレオープンのタピオカドリンクのお店に行ってみました。7月中はプレオープン、営業時間は10時~16時、営業日は23日、25日、27日、29~31日。 場所は、阪急高槻市駅南側、ロ... 続きをみる